• 2022.03.30

    お知らせ

  • ちばSDGsパートナーとして登録されました

    SDGsに積極的に取り組む千葉県内の企業として、SOUホールディングス、博全社、アスカ、グッドパートナーズの4社が、ちばSDGsパートナーとして登録されました。
    主な取り組みは以下のとおりです。

    ■SOUホールディングスのSDGsへの主な取り組み
    ・返礼品の省資源梱包、エコバッグ企画・販売によるCO2削減
    ・リース商品の企画・販売(ハイブリッドフラワー等)
    ・エコ商品の販売(ろうそくに代わるオイルランプ、特殊強化段ボール製の棺等)
    ・食材の地産地消の推進による地域資源の活用
    ・受発注業務のオンライン化
    ・オンラインショップの開設、運営 ほか

    ■博全社・アスカのSDGsへの主な取り組み
    ・リース商品、環境にやさしいお棺をはじめとしたエコ商品導入によるCO2削減
    ・返礼品エコバッグ導入によるCO2削減
    ・食材の地産地消の推進による地域資源の活用
    ・式場照明のLED化
    ・キャッシュレス決済の導入 ほか

    ■グッドパートナーズのSDGsへの主な取り組み
    ・クリーンディーゼルエンジン霊柩車の積極的な導入によるCO2削減
    ・思い出ドライブなど、固定概念にとらわれず、顧客ニーズに即した柔軟な対応による地域社会への貢献

    《ちばSDGsパートナー登録制度とは?》
    県内の企業などに対してSDGs推進の機運を醸成するとともに、具体的な取組を後押しするため、千葉県により2021年11月に創設された新制度です。

    《ちばSDGsパートナー登録番号》
    ・株式会社博全社:113
    ・株式会社アスカ:114
    ・SOUホールディングス株式会社:115
    ・株式会社 グッドパートナーズ:116

    登録団体について
    https://www.pref.chiba.lg.jp/seisaku/sdgs/chibasdgs101-150.html

    SOUホールディングスおよびSOUホールディングスグループ各社は、千葉県、日本、そして世界の一員として持続可能な世界を実現するための工夫と努力を続けて参ります。