SOUグループでは、 保育事業、介護・障害福祉事業、ライフエンディング事業、グローバル& コミュニケーション事業、をはじめとする
7 つの多様な事業を通して、人生の節目をより豊かで彩りのあるものにするためのお手伝いをしています。
子どもたちの主体性や自己肯定感をはぐくむ保育を目指し、全国208拠点(FC含む)の保育施設で幅広いサービスを提供しています。
また、子どもたちの健やかな成長をサポートするだけでなく、時代に合わせた多様なニーズに応えることで、保護者様が子育てと仕事を両立するための環境づくりをお手伝いしています。
介護付有料老人ホーム、デイサービス、グループホーム、訪問介護、訪問看護など、国内64の拠点で、地域に根ざした幅広い介護サービスを提供しています。
ご本人だけでなくそのご家族の想いやニーズにも寄り添い、関わる全ての方が自分らしく日常を生きられるようサポートいたします。
誰もが学び働く喜びを実感できる共生社会を実現するために、ともに悩み、ともに進み、実現するよう支援を行っています。
安心した生活の中で、希望のある「あたりまえの日常」を過ごしていける地域をつくることを目指しています。
時代のニーズに合わせたサービス拡充とエリア特性に合わせた
事業の深化(進化)を追求しながら、事前の相談から供養、相続に至るまで、
葬祭、葬祭関連事業・供養関連事業をワンストップで提供しています。
「グローバルな視点でコミュニケーションの架け橋となり、新しい価値を創造する」ことをミッションに掲げ、MICE、トラベル、研修、イベント、クリエイティブデザイン、システム開発など、多岐にわたる事業を展開しています。
日本の介護事業で培った高い品質を活かし、海外在住の方々に向けた介護サービスを提供しています。また、仏教系寺院の荘厳具の修復や、一般の方々向けの仏壇・仏具の販売など、宗教文化に根ざした供養関連事業も行っています。
日本の木造建築の風情や魅力を活かした建築事業や、日本の食文化と和みを提供する外食事業を展開しています。